お暑うございます!それが定番の挨拶になってしまいました。今年は6月からなんて暑い日が続くのでしよう。


コロナが脅威になってから、4年目の夏を迎えました。ご主人の転勤で海外に行かれていた方の中にはいつもの年より日本に一時帰国する生徒さんが多くいらっしゃるように感じます。その方々の間では、私が本部から8月約一か月間依頼された赤坂見附の虎屋さんの装花を観に行くことが楽しみになっているようです。

(じゃすみん)

(Grace)

(森川=リモートお稽古)

(弥永)

(そら)

(藤川)

(北村)

(河野)

(西山)

(杉山)

(飯室)

(高橋)

(高橋)

(緒方)

(前東)
日本ならではの甘味を存分に味わって頂き、私は虎屋にいらっしゃるお客様に目から感じる涼をいけばなを通して感じて頂けたらと思っています。

(沼田)

(山崎)

(竹内)

(斎藤)

(山田)
草玉社中の8月は、例年と同じに夏休みとなります。
みなさま、身体に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください。又9月に元気にお目にかかることを楽しみにしております。
9月お稽古日
西新宿 9月9日(土)、23日(土、午前)
渋谷区千駄ヶ谷 9月14日(木)、28日(木)
渋谷千駄ヶ谷親子教室 9月23日(土、午後)
千葉県松戸 9月13日(水)、27日(水)、30日(土)
★7月29日~8月28日 虎屋本店赤坂見附にて装花
★10月26日~30日 草月流いけばな展(日本橋高島屋にて開催)