涼しくなって参りましたが、皆様お変わりありませんか。
コロナ禍で3年ぶりに日本橋高島屋で行われた「草月いけばな展」が終了致しました。恩師の「できることなら展覧会に出し続けなさい、必ずあなたの力になって行くから」という言葉を思い出します。

(リュウゼツランの骨格に、乾燥させ一部着色したスモークツリーを使った今回の草玉作品)

(竹内さんの菊炭を使った作品)
10月生徒さんの作品から

(斉藤)

(前東)-ハローウインを意識して

(高瀬)

(小岩)

(佐藤)-ハローウインを意識して、今回のカボチャはスイカのようでしたね(笑

(井澤)

(高橋)

(弥永)

(竹内)

(杉山)

(河野)

(じゃすみん)

(望月)

(北村)
★11月のお稽古日
西新宿 11月12日(土)、26日(土)
千葉県松戸 11月16日(水)、30日(水)、19日(土)
渋谷千駄ヶ谷 11月10日(木)、会館工事の為新宿教室へ
渋谷親子 11月5日(土)
★12月5日~7日 日赤医療センター華道展(渋谷)
★12月11日 松戸市国際交流協会クリスマスパーティー花装花