おはようございます。皆様、如何お過ごしですか。
(優しいスイトピーの香りがして、玄関を通るたびに私を幸せな気持ちにさせてくれます。)
今日は、いつもでしたら新宿いけばな教室のある日です。早く目覚めてしまい、「あ!休講にしたのだった」と気付きました。
前回のお稽古は、コロナ感染の事を考えお稽古を中止すべきところを、「自己判断で、こんなときでも花をいけたいと思う方がいらしたら、どうぞ。指導を致します。」と、連絡致しました。内心どなたもいらっしゃらないと思っていましたが、結局9人の方が参加なさいました。
クラスの雰囲気はいつもと違い、湖の水面のように静寂と平穏が漂う、声をかけることがはばかれるくらいの不思議な雰囲気がありました。
(自宅お稽古 Kさんの作品。いつもいける時は迷いがなく、素敵な作品を見させてくださいます。オクラレルカのラインが爽やかさを出していますね)
「皆さん、花をいけたいのだ! 会社、日常、コロナの恐怖。こんな中だからこそ、花に触れ合いたいのだ」と感じ、只々私はそんな生徒さん方を見守っていました。
花をいけることは、心を豊かにしてくれますと叫びたいです。ですがこういう危機的な状況下、生きるか死ぬか、外出自粛要請下においては、わざわざ危ない思いまでする必要のないものです。(こんな時こそ、気持ちを平常にして花などいけたいと思う生徒さんもいらっしゃるとは思いますが)
海外に住む生徒さんたちから、滞在国のコロナ禍での状況や対策がlineを通し入ってきています。どの方も口々に日本人の「危機意識の低さ」を指摘してます。「自粛要請に真剣に向き合い、危機を乗り越えてください!」と書いてあります。
今回、私が改めて気付いたことがあります。それはこんな状況下に、自分の為に植物を庭から取り、花と一人遊びをし、楽しみ、心落ち着かせる趣味を持っていたことへの喜びと感謝です。自然界はいつものように変わらず時を刻み、見事な春を魅せてくれています。
海外で頑張っている生徒のみなさん、そして国内で日頃がんばっているみなさん。外出自粛の今、どうぞくれぐれも気を付けられ、ご自宅でご自分を楽しんでお過ごしください。又各クラスのlineは伝言板ですので、気付いたことがありましたら、何なりと書き込みお願いします。皆さんと共有な情報を持ちましょう。
4月のお稽古予定(予定は変更することもありますので、各クラスラインでご確認お願い致します。)
新宿クラス 4月4日(土)未定、18日(土)は5月16に変更。
渋谷区千駄ヶ谷クラス 4月14日〈火)、28日(火)
千葉県松戸クラス 4月7日(火~午前中のみ)、8日(水~午後から20時)、
4月22日(水~午後から)
渋谷区親子教室 4月18日(土~午前10時~12時)楽しいことをしたいと思っています。