先週の関東地方はどこもかしこも桜一色でしたが、皆さんは今年の桜を堪能されましたか?
満開の桜、雲一つない青空。 4月8日日曜日、草玉社中のお花見クルージングは、大成功でした!
おしゃべりと料理、それに船から眺める美しい景色に 日常から離れ、楽しいリラックスしたひとときを過ごすことができました。 社中のみなさーん、エネルギー充電できましたか!
クルージング楽しそうです〜! いいお天気で桜も満開でさすが今村社中!
先生のブログでみなさんの作品をみながら勉強&楽しんでいます。 小学生の作品を見て、年齢は関係ないな、と感じました。 生け花はそれぞれでいろいろで面白いです♪
ヒロコさん、いつもコメントありがとうございます。 そうなんです! 草月流は楽しいですよ。母親から女性らしいこと一つでもできたらと言われたのがきっかけで、習い始めた草月流ですが、植物を使い自分を表現できることが楽しくて、それに活けた花を喜ぶ人がいてくださる。いつの間にか、ハマッテしまいました((笑) 素敵な色の花々を活ける時はちょっぴり優雅に、竹などの大作を活ける時はジーパンにのこぎりやインパクトドライバー片手に凛々しく。 そのギャップも好きです。 昔に比べて少しは女らしくなったのでしょうか??
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
Comment
Name*
Email*
Website
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
クルージング楽しそうです〜!
いいお天気で桜も満開でさすが今村社中!
先生のブログでみなさんの作品をみながら勉強&楽しんでいます。
小学生の作品を見て、年齢は関係ないな、と感じました。
生け花はそれぞれでいろいろで面白いです♪
ヒロコさん、いつもコメントありがとうございます。
そうなんです!
草月流は楽しいですよ。母親から女性らしいこと一つでもできたらと言われたのがきっかけで、習い始めた草月流ですが、植物を使い自分を表現できることが楽しくて、それに活けた花を喜ぶ人がいてくださる。いつの間にか、ハマッテしまいました((笑)
素敵な色の花々を活ける時はちょっぴり優雅に、竹などの大作を活ける時はジーパンにのこぎりやインパクトドライバー片手に凛々しく。
そのギャップも好きです。
昔に比べて少しは女らしくなったのでしょうか??