8月25日、26日と新宿区主催 東京2020参画プログラムである「和を伝えるプログラム」が今年も京王プラザホテル新宿で行われました。
このイベントの主旨は日本に来られた訪日客の方々に日本の伝統を体験して頂くという目的です。中国の方、インド、アメリカ、台湾、トルコ、ベトナム、イスラエル等様々な国の方々が参加してくださいました。
皆さん基本型プラス、それぞれ工夫も入り、とても楽しそう!
私たち社中もとても楽しい時間を過ごすことができました。
花の前では言葉などいらず、国などは関係なく、あるのは今のこの時間を楽しもうとする、人々の微笑みだけでした。
みなさんの笑顔ステキですね。参加された皆様、ありがとうございました。そしてお手伝いくださった社中の方々お疲れさまでした。(まだまだ楽しそうな写真はたくさんあるのですが、you-tubeにこのイベントの模様はアップしたいと思っております。お楽しみに)
9月2週目より草玉クラスは始まります。生徒の皆様との再会を楽しみにしております。
(9月お稽古日)
・新宿 9月14日(土)、28日(土)
・渋谷区千駄ヶ谷 9月10日(火)、24日(火)
・千葉県松戸 9月11日(水)、25日(水)
・おやこで習ういけばな教室in千駄ヶ谷9月14日(土ー月1回、15時~16時半)、10月26日と続きます。