第96回草月いけばな展(日本橋高島屋)が終了しました。今年のテーマは「目に見えぬものを、いけよ」です。
山々が美しく紅葉する日本の秋を、様々な理由で味わいたくとも味わえない人が、私の周りにはたくさんいます。今回はそんな人のために、いつもの私の作風とは異なり、色を特に大切にしました。自然の織り成す燃え立つようなグラデーションを表現しました。水面に映る紅葉も楽しんで頂けましたでしょうか
90cm x 90cm x 230 cm
結局私の両親も義母も、会場には来れませんでしたが、私の創り上げた紅葉の写真を届けるつもりです。
両親の介護に奮闘中のため、草月展には来場できないと思っていた友人からメールが届きました。「下からどんどん無限に大好きな色の花々が湧きあがっていました。3Dのイリュージョンのようでしばらく見とれて、お隣の大根を見て我に返りました。いいものを見て、日頃の疲れが取れました」とありました。
車椅子の親子連れが、素敵な紅葉のグラデーションねと声を掛け合っていたのを見て、何だかホッとした気持ちになりました。
<11月お稽古日>
新宿クラス 11月22日(土)、29日(土)。
千駄ヶ谷 11月11日(火)、25日(火)。
自宅松戸 11月12日(水)、26日(水)、18日(火)。15日(土)午前中。
11月8日(土)に 渋谷区広尾日本赤十字医療センターにて、「秋まつり」のイベントが一階フロアーで開催されます。華道部として私の大作と部員有志による作品発表があります。どなたでも入場できますので遊びにいらして下さい。
One Comment: