ゴールデンウィーク、皆様如何お過ごしでしょうか。
(The new era will start on May 1st. We made a congratulatory flower at Hotel New Otani Makuhari)
千葉支部役員の活動の一環として、新元号「令和」のお祝い花を、ホテルニューオータニ・幕張にいけてきました。たくさんの観光客が記念写真を撮っていました。
私のゴールデンウィークの計画は?というと、いけばな三昧=花いけに明け暮れる、と言ったところでしょうか。
(4月生徒さんの作品から)
結婚式用の花装飾を制作、ホテルでの装飾花制作、そして家族が集まる休日に花を飾りたいという要望が多い為、ゴールデンウィークも通常のお稽古の予定です。
花を必要としている方がいらっしゃること、新しい時代の幕開けに花を仲間たちと活けられたことは、うれしい事です。
5月お稽古日
新宿教室 5月11日(土)、18日(土)
渋谷千駄ヶ谷教室 5月14日(火)、28日(火)
千葉松戸 5月1日(水)、22日(水)、25(土)
(ご連絡)
・ニューオータニホテル・幕張ロビーにて新元号「令和」のお祝い花:お近くに出かけられる方は是非ご覧ください。
・5月21日~26日、社中有志恒例参加となっている「書といけばな出会い展」が、今年もセントラルミュージアム銀座(松屋の隣、紙パルプ会館内)にて開催されます。社中より8名出品致します。是非お立ち寄りください。
・6月9日(日)、16日(日)、23(日)午後2時~4時、渋谷区主催「親子いけばな教室」が千駄ヶ谷社会教育会館で開催されます。素敵な花材をご用意しお待ちしております。日本の伝統文化であるいけばなを楽しく親子で体験したいと思われる方は奮ってご参加ください。(申し込みは千駄ヶ谷社会教育会館窓口)