松の内も終わり、草玉クラスでは初いけが始まっています。
皆様、お元気でお過ごしですか?
可愛らしいチューリップや銀目柳、麦の穂などを見ると、顔が自然にほころんで、この寒い約一か月半を辛抱すれば、春は必ずやってくるとウキウキします。
今週の千駄ヶ谷アリスガーデン花
(先週の松から銀目柳に枝ものを替え、バラを使い楽しくいけました)
日本赤十字医療センター情報誌42号が出来上がりました!
今回の特集は「関節リウマチは薬でコントロールできる時代」。安全入浴術やアロマセラピーの魅力など、生活に役立つ情報が満載です。
渋谷にある日赤医療センターに行かれた際には、ロビー中央に各回の情報誌が置かれていますので、どうぞお読みください。
初いけの生徒さんの作品から
追伸ー2月18、19日、千駄ヶ谷社会教育会館まつりに千駄ヶ谷の生徒さん達と参加し、
作品展示致します。
ご都合宜しい方は遊びにいらしてください。